着物でチャリティー。大盛況で終わりました。
昨年1月にチャリティーコンサートして以来、こんどは着物ファッションショーを生演奏で演出するチャリティーをしよーー!と決めていました。
3月にモデルで参加しませんか?と公募をして、30人以上の応募があり、着付けの方々も気持ちよくお手伝いしますよーーと、7人もきてくださり、洋裁の吉田あつこ先生にも着物リメイクの出展をお願いし、素晴らしいドレスを発表してくださり、演奏は無理をお願いしました、演奏家の生演奏でショーをする。演奏はガッツリは聞いていただけない時間がほとんどなのに、皆さんすごい熱演をしてくださる姿に感謝と尊敬でした。
司会も入っていただき、カメラマンもみなさん、協力しますよーーとかけつけてくだり、感謝です。
人数は多い、ホール借りてる時間はギリギリだし、40人以上の着付けを朝9時からしてたら、リハなんてできないし、、、モデルさんも素人なんやから、できる様にやったらいい!!と思って、現場の一通りの説明だけで、無理やりスタートさせました。
本番は、みなさん緊張もあり、めっちゃ早く歩かれるので、巻き巻き状態になってしまいました。
参加費をいただき、気合いいれて参加してくださったみなさん、!
思い描いたように行ってなかったかもしれませんが、許してください!!
お陰様で沢山の義援金が集まりました、明日には石川県に送金させていただきたいと、思っております。
チャリティーは、お客様も含めて、あの会場にいた人みんながメンバーです。
素晴らしい時間を共有し、大盛況で終わりました。
本当にありがとうございました!!
お天気まで味方してくれて、雨もふらず、めっちゃいいお天気でしたね。
またなにか、考えますが、、、夏のコンクールと8月24日35回目の斗為巾コンサートしますので、しばらくそちらに専念します。